外国為替情報・株式・債券相場予測のワカバヤシFXアソシエイツ

Produced by WAKABAYASHI FX ASSOCIATES あなたが選ぶ、あなたのための投資情報「ワカバヤシ FX アソシエイツ」

セミナー/その他

講演会/セミナー

2019/08/26 14:25

■【受付終了】 2019年10月 若林栄四 名古屋講演会 詳細

「若林栄四 特別講演会 in Nagoya 2019/10」 は
受付を終了させて頂きます。
ありがとうございました。


「若林栄四 特別講演会 in Nagoya 2019/10」

米中の貿易摩擦問題は双方の報復関税賦課の応酬に発展、貿易戦争の様相を呈しています。世界経済は両国の貿易問題に解決の糸口が見えないまま不透明感が一層増しており、先進国を中心に中央銀行は競う様に追加緩和策を実施しています。FRBも予防的措置として6月には2008年以来約10年振りとなる利下げを実施しています。実体経済は製造業の不振が認められるものの、雇用市場は堅調で消費にも陰りは認められず、GDP成長率も2%台を維持しており、足元の経済がしっかりしていることから、継続的な利下げに繋がらないとの見方も多いものの、国内景気の拡大持続と株高維持を狙うトランプ大統領は、FRBの追加利下げに言及し口先介入を繰り返しています。一方欧州ではイタリアの政局不安や独仏首脳の支持率低下、高まるイギリスのハードブレクジットの可能性など懸念材料が多く、また、アルゼンチンを中心とする新興国市場の崩れや香港、中東などの地政学リスクなどの問題も山積しており、リスク回避の円買い・スイス買いの動きが強まり易くなっており、株価も急落や急反発を繰り返す動きとなっています。好調であった米企業業績拡大の流れにも翳りが見え、牽引してきた米国の経済、株式相場にも変化の兆しが認められるようです。この講演会では若林栄四が2019年後半から2020年前半にかけての主要通貨、日米株式指数、金相場の行方をペンタゴン分析で読み解きます。皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。

【日時】
2019年10月12日(土)
受付時間: 午後12時30分~午後1時
講演時間: 午後1時~午後3時(質疑応答を含む)
【講師】
若林 栄四(株式会社ワカバヤシエフエックスアソシエイツ 代表取締役)
【会場】
KKRホテル名古屋 『蘭の間』 定員:100名
〒460-0001 名古屋市中区三の丸1丁目5-1  電話:052-201-3326(代表)

【参加費】
① 弊社プレミアコースのご購読者様:ご招待(無料)
② 弊社ゴールドコース・Daily Commentコース・テクニカルレポート・Forex Intelligenceご購読者様:割引価格11,000円(税込) 
③ 以前に、弊社主催の若林栄四の有料講演会に参加されたことのある方:割引価格13,000円(税込)
④ 一般の方:16,000円(税込)

受講料のお支払いは、銀行振込、または、クレジット決済にてお願いいたします。
誠に恐縮ながら、お振込み・クレジット決済の確認をもって参加登録の完了とさせて頂きます。 

銀行振込をご利用の場合は以下の銀行口座にお願い致します。

【お振込先】
銀行名: 三菱UFJ銀行(0005)
支店名: 室町支店(430)
口座番号:普通 4676110
口座名義:(株)ワカバヤシエフエックスアソシエイツ

尚、受講票と会場案内図は10月初旬に発送の予定です。

お申込はこちらからお願いいたします。

一覧へ戻る