野村 雅道
ID為替の達人!
プロフィール
FX湘南投資グループ代表 / 中京大学講師
1979年東京大学教養学部卒
在学中は国際経済を研究しつつ野球部主将としても活躍。江川投手から3打数3安打した試合では敬遠を含む3四球も奪う。当時30年ぶりの4位躍進に貢献。
1979年 東京銀行(現東京三菱銀行)入行
1982年 ニューヨーク支店にて国際投資業務(主に中南米融資)、外貨資金業務(銀行全体のALM、CD、BAの発行、販売を含む)
1987年 米系銀行へ転出、外資系銀行を経て欧州系銀行外国為替部市場部長
それぞれ外国為替トレーディング業務ヴァイスプレジデントチーフディーラーとして活躍
財務省、日銀および日銀政策委員会などの金融当局との関係が深い。
海外ヘッジファンド、投資家、著名ディーラーとの交流もあり
テレビ、ラジオ、新聞などの国際経済のコメンテイターとして活躍中
為替を中心とした国際経済、日本経済の実践的な捉え方の講演会を全国的に行っている。
著書「我々は外資に負けなかった」アイエスコム出版、「ニューヨーク金融市場の諸機能」共訳 東京銀行金融市場研究会 「働かずに毎年1000万円稼げる私の「FX」超活用術」講談社+α新書
1979年東京大学教養学部卒
在学中は国際経済を研究しつつ野球部主将としても活躍。江川投手から3打数3安打した試合では敬遠を含む3四球も奪う。当時30年ぶりの4位躍進に貢献。
1979年 東京銀行(現東京三菱銀行)入行
1982年 ニューヨーク支店にて国際投資業務(主に中南米融資)、外貨資金業務(銀行全体のALM、CD、BAの発行、販売を含む)
1987年 米系銀行へ転出、外資系銀行を経て欧州系銀行外国為替部市場部長
それぞれ外国為替トレーディング業務ヴァイスプレジデントチーフディーラーとして活躍
財務省、日銀および日銀政策委員会などの金融当局との関係が深い。
海外ヘッジファンド、投資家、著名ディーラーとの交流もあり
テレビ、ラジオ、新聞などの国際経済のコメンテイターとして活躍中
為替を中心とした国際経済、日本経済の実践的な捉え方の講演会を全国的に行っている。
著書「我々は外資に負けなかった」アイエスコム出版、「ニューヨーク金融市場の諸機能」共訳 東京銀行金融市場研究会 「働かずに毎年1000万円稼げる私の「FX」超活用術」講談社+α新書
お知らせ
一覧はこちら- 2017/12/24
- 2017年ありがとうございました 来年もよろしくお願い致します
- 2016/08/18
- システムメンテナンス(リニューアル)作業実施によるホームページのご利用一時中断の件
- 2015/12/24
- 年末年始のリポート配信のお知らせ
コラム
一覧はこちら- 2015/03/19
- FOMC声明」これほどドル相場に言及するとは(3月18日)
- 2008/03/06
- 横浜湘南便りはストラテジストコメントへ移動いたしました
- 2008/02/28
- 横浜湘南便り「午後の緊張」
ストラテジストコメント
一覧はこちら年月日 | 時間 | タイトル |
---|---|---|
2023/06/05 | 06:48 | 介入は需給改善で時期尚早。意外と強い米経済、意外と強くない米ドル。今週はCPIとFOMCへの前哨戦 |
2023/06/01 | 08:06 | 「介入まとめ」 |
2023/05/29 | 07:21 | 鈴木財務相が140円のせで初牽制。米債務上限問題は解決。やはり貿易収支が方向を決める |
2023/05/25 | 07:14 | 今年も断トツの最強通貨、メキシコペソ |
2023/05/22 | 01:21 | G7の結束強まり日本に有利な状況(リスク選好)だが、反面、日中関係悪化のリスク(リスク回避)が残る |
2023/05/18 | 07:36 | 債務上限問題 現状」 |
2023/05/15 | 00:13 | 日本の貿易赤字縮小するか、米債利払いは。日本の消費者物価にも注目 |
2023/05/11 | 10:24 | 「トルコ大統領選挙、支持率拮抗」5月14日に投票 |
2023/05/08 | 07:16 | 米国消費者物価5%を割るかどうか。債務上限問題も焦点 |
2023/04/30 | 10:41 | GW中、休稿のお知らせ」 |